異色眼さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/3/16 20:49
- メディアを騒がす人達
-
- コメント(0)
- 閲覧(1)
-
-
- 最近の報道を見て思ったこと適当に書いてます。メディアが勝手に騒ぎまくっているという意見はひとまず置いといてください。
【川本・狩野・加藤】
世間では加藤へのバッシングが強い。理由は言わずもがなだが、川本含め周囲の人は反応するからエスカレートする。また、加藤の話題で狩野は霞んでいるが、5股6股が事実なら大問題ではないだろうか。まぁ、加藤は色んな先輩芸能人をイラつかせているから先は長くはないかも。
【川谷・ベッキー】
流出したLINEの内容からすると、会見したとはいえベッキーは許されないだろう。しかしながらある程度の同情もあるらしい。是非は別として、復帰できる可能性は低くはないと思う。しかし川谷は割と安全圏にいる。その後の言動で印象を下げまくっている。世間一般に謝罪する義務はないが、誰に謝ればいいの発言はいかがなものか。しかもSNSで。加えてスタッフも何かやらかしたとか… ベッキーはほとぼりが冷めた頃に復帰、川谷は落ちる一方だな。「音楽で返していく」と言うが、ものが違うし音楽だけでは返していけない。
【野球賭博】
原監督が知らないわけがない。だから辞めたのかもしれないが、由伸監督が気の毒だ。また、高木選手の会見を見た張本氏は「許されることではないが、涙ながらに会見をした。まだ若くて実力もある。将来の道を少しでいいから開けてあげてほしい」と述べていた。トップが辞任、選手は処分だが、ここで気になる点がある。それはチームへの制裁だ。高校野球の場合、問題行為が発覚すれば対外試合禁止や甲子園出場辞退などの処分が下される。しかしプロ野球では今のところ制裁についての話があまり出ていない。それでいいのか。プロを目指す若き球児たちにどうやって示しを付けるのだろうか。「野球のプレーで返していく」と言うが、ものが違うし、野球のプレーで返せる精神状況ではない。
以上、好き勝手書かせていただきました。お目汚し失礼いたしました。
- 最近の報道を見て思ったこと適当に書いてます。メディアが勝手に騒ぎまくっているという意見はひとまず置いといてください。