ルルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/12/24 21:07
- 顧問からのメール
-
- コメント(3)
- 閲覧(24)
-
-
今日の部活わ
有名なT先生のレッスン
しかし下手くそな演奏
…はぁ('A`)
んでさっき顧問からきた
無駄に長いメール↓
T先生もあきれておられました。前で見てたらよくわかりますが上手くなりたいなんてほとんどの子が口で言っているだけで何もありません。やっている次元が低すぎてコメントの仕様がないといったところです。結局次元が低すぎてレッスンにもなりません。T先生に対しても失礼すぎますよね。死んだ顔の女子が地下鉄の駅にいましたがおとなしいだけで魅力がないですね。T先生から○あそこまで音程が悪い女声を久しぶりに聴いた ○演奏会できるわからないね ○消極的でほんまおとなしいね ○男のほうがのびるかもよ。同じ時間を使うなら男を指導したほうが効果的 ○打っても響いていない子たちだね ○何回言っても変わらないから根本的に何もわかってないかも 残念何ヶ月やっても何も変わらないのはやはり人間的な部分が欠陥があるからだと私は感じます。少なくとも人前でエネルギッシュに何かを魂でもって表現するという点では人間的に無理です。うまくなりたい 行動にうつしてしかられても前向きにつかもうなんていう子が何人いることか。楽譜ばかり見て口もあけずに不安そうに悩んでいるから同情してみたいな奴
ばかりでなんだか私も距離をおきたくなりました。 とくにひどいのが 高1のメゾやら中学生ですね。 情けない1日でした。日々下手になってますが間違いなく女声第1期生より下手です。コンクールどころか演奏会も無理です。いくら部長が言っても私が言ってもわからないのか他人事です
…('A`)
最後の辺
文章の意味がわからないのわ
私だけかしら^q^?
…うぜぇ