あーらくさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/22 14:18
- やきゅつく日誌 14Sー2P
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- (戦績)メジャー 2位
81勝36敗3分 率.692 得点513 失点273 本塁121 盗塁33
チーム打率.266 チーム防御2.23
CT 記録なし
(打撃陣)
打率 ①井口(.336)②バルディリス(.326)③岡田幸(.311)
本塁 ①井口(32)②中村紀(27)③バルディリス(21)
打点 ①中村紀(85)②井口(80)③バルディリス(57)
盗塁 ①岡田幸(20)②R清田(4)③松井稼(3)
(投手陣)
防御 ①館山(1.51)②田中将(1.73)③R渡辺俊(1.96)
三振 ①田中将(243)②館山(169)③唐川(137)
最H 加賀(13ー0.56)
最S ウィリアムス(10ー3.12)
(考察)
バルディリスは途中起用の60試合出場。岡田幸の盗塁数が多いが、選手によっては走力が高くても盗塁が伸びない選手もいる。捕手の刺殺率にもよるだろうが、走るかどうかは選手次第のようである。とりわけ盗塁数が伸びやすいのは梵・聖澤・本多・田中賢・荻野あたりが多い気がする。
田中将はかなり久々に引いたコスト10選手。しかも他のコス10先発の中でも断トツに強い気がする。奪三振率がかなり高い。詳しい理由は不明だが、マーくんだけデフォルトで変化Aを2種類持っている。他の10先発にはない特徴である。この辺が奪三振の要のような気がする。やはり変化はA以上がいいのか。
ポスでバルディリス、グライシンガーを獲得。最近ではチケット欲しさに使わない高コストを早めに売りに出す人が多い模様。しかも気付かれてないのか、80%OFFの高コストも多い。1ペナ最初は結構ポスが狙い目。
- (戦績)メジャー 2位