Pumpkinさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/17 23:08
- 地震後一週間
-
- コメント(2)
- 閲覧(89)
-
-
- 東日本大震災より1週間が経ちました。
この期間辛いことも多かったが、なによりうれしいことが多くありました。
名取のゆり上(門構えに水と書く)という海沿いの街に住む友人2名が無事であったことや、職場の石巻に住む人が無事であったことなど
現在死者行方不明者が1.5万人もいる中で、友人達や知人の無事が本当にうれしく思います。
ゆり上の友人からメールが届いた時、一人目は
生きてた
でしたが、二人目は
生きてた
と崩れ落ちました。同僚に見られて少し茶化されましたが本当に力が抜けました。
そして今日、深く書きすぎると問題になるかもなので浅く書きますが物資の運搬の手伝いをして来ました。
そこでやった自分の行動で上司の顔に泥を塗ってしまったことと、その作業中にあった「ありえない」と思うことで自分にも他人にもイライラしてます
もしかしたら来週から休んで勝手にボランティアに行くかも知れません。
もうクビでもいいや的な感じで
ただボランティアに行くのはいいけど上司が何を考えているのかと何を思っているのかを聞くのと、自分がどうしたいかを明日考えようと思います。
どうなるかはわからん、正直放射能も怖い、でも何かしたい、けどボランティア活動は勝手にやると迷惑らしい
この負のスパイラルをどうしたらいいんだろう…
まぁ考えます。今はなるべく感情で生きようとしてるけど理性を持って
ちなみに今日の俺になかったのは誠意なのかな?
ただこの誠意のベクトルが間違いではないと思う
てか読んだ人チンプンカンプン過ぎるだろって内容ですみません
とりあえず明日は会社で明後日は水没した家の片付けの手伝いだ
今日から友達が片付けを手伝い始めたんだけどまだ終わらないらしいから明後日まで終わらなかったら行ってきます
それじゃあ今日はここまで、
最後に
地震後に祈った神様本当にありがとうございました
- 東日本大震災より1週間が経ちました。