レオニアンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/28 23:39
- この豚野郎!
-
- コメント(4)
- 閲覧(30)
-
-
- 夜中に雨が降り、午前中は晴れて、午後から雨が降り、夕方には曇るが、夜からは再び雨の日となりました。そのまま明日は、雨降りとか。
ボランティア先は、GWもなんのその。商売繁盛でございます。麻雀のお相手をする暇も無く、あれやこれやと動き続けておりました。この時期、毎年思うのですが、家族旅行や子供達の世話もあるだろうに、働くサービス業の主婦の方々は、実に偉いなぁ~と思うのです。まあ、今の時代、GW中に外遊と称して、国内の問題を解決せず、責務から逃げるように海外へ行っちゃう与党議員は、彼女達の爪の垢でも煎じて飲めやってな思いですね。忙しくても平和な1日で終わりました。
帰り道で、スーパーやドラッグストア、コンビニで買い物しながら帰宅です。クルチンは、良い子でお留守番してました。が、良い子してるは、晩御飯まで。今夜は、焼豚で一品です。
以前から、試したいと考案していた、濃い~ジンジャーエールで、ご飯を炊いてみようかなと。合わせる具材は、豚肉でどうしようかなと。試作なんで、ご飯はジンジャーエールを使って炊き、炊けたら焼豚を乗せて蒸らすと同時に温める。後は、盛り付けてお終い。
そりゃ~クルチン大騒ぎさ!焼豚を出した時点で鳴きまくり。釜に入れたら、炊飯器の上に乗るもんの、「豚肉よこせ!豚野郎!!」ってなもんで、もらえるまで鳴いてました。お代わりも3回、空の炊飯器に頭を突っ込んだり、焼豚を探し回ってました。
濃いジンジャーエールで炊いたご飯は、思った以上に美味かった。仄かな甘味もあり、生姜焼きを乗せるも良し、カレーに使うも良さそうだ。紅生姜を、刻んで混ぜたり、レモンを搾り果汁を掛けたりってなのも良さそうな。ジャスミンライスやレモンライスも良いけれど、新たな発見となりました。
夜に、「バタフライエフェクト」を観てました。今夜は、世界恐慌のアメリカの話。2度目ではありますが、今の日本と重なるようにすら見えました。猫も杓子も「投資」で夢見て、馬鹿騒ぎした行く末は、「破産」で終わる大多数の人々の人生。まあ、マネーゲームとしての投資なんざぁ~、「ギャンブル」と変わらんわね。やはり、株価の下支えに税を使うとか、IRに莫大な税を使うとか、気狂いの発想にしか思えませんなぁ~。失敗しても、誰も責任を取らんのは、既に先が見えてるし。
世も末だぜ!
- 夜中に雨が降り、午前中は晴れて、午後から雨が降り、夕方には曇るが、夜からは再び雨の日となりました。そのまま明日は、雨降りとか。