SOTパンダさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/2/7 13:52
    • ギックリ腰の治療emoji
    • コメント(1)
    • 閲覧(46)
  • "アバター"
    • 朝に掲載した日記は削除しました。emoji ギックリ腰の治療をご紹介します。だいたい、ギックリ腰は腰が丸まった時(前屈み)の時になります。腰の辺りが痛いですが実は腰の表面にあたる腰方筋はあまり固くなっておらず、腰椎の深部の大腰筋や腸腰筋が炎症を起こしているケースが多いです。また、仙腸関節が炎症を起こしいる場合も多いです。治療ですが大腰筋を調整するのが一番ですが大腰筋と仙腸関節が疲労すると腹横筋が固くなってます。私はまずこの腹横筋をほぐします。身体の横から骨盤と肋骨の間にあるこの筋肉を手の平全体で掴むようにほぐします。この筋肉は固くなっても自覚症状はありませんが固くなっているこの筋肉をアプローチすると患者さんはかなり痛がります。emoji この筋肉をアプローチした後、大腰筋や腹筋を軽くほぐして背中の痛みがある起立筋にキネシオテープを貼って終わりです。あっ、後、頚椎一番と二番を座った状態で調整して終わりです。詳しくはうちの治療院に見学に来られるかセミナーにてお教えします。では失礼します。emoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

SOTパンダさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記