the!さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/12 19:47
    • 【拡散希望】二次災害を防ぐために
    • コメント(0)
    • 閲覧(122)
  • "アバター"
    • 重要:速報情報のため、情報が古くなっている可能性があります。最新情報はインデックスページから御覧ください。 痛い信者(ノ∀`)さんの「地震対策まとめ」エントリーから転載・抜粋させていただきます。ありがとうございます。

      ・危険勧告

      震災の時に、建物に赤い紙が貼られていたら、それは「全壊」の判定を受けた建物です。倒壊の危険性が高いですので、近寄
      らないようにしてください! ・地震の揺れで気持ち悪くなったら

      地震酔いに苦しんでいる方が多いと思います。
      目をつむり、10秒程度深呼吸を繰り返してください。
      口内が乾いている方は辛くとも水等を含んでください。
      今後余震などが続く可能性が高いので、対処法を知っていると楽になると思います。

      ・連絡関連

      iphoneもってるやつ!!Radio JPってアプリとれ! 電池さえあれば停電してもNHKとかのラジオきけるから!!(twitterより) ・twitter等より、避難所や食料関連

      ・東京・神奈川の学校安否情報まとめ

      対地震のテンプレ
      もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンな
      どに突っ込んで肌身離さない
      ラジオは持っていくといい
      それ以外に避難用に持って行く
      と便利なものがある
      ・ゴミ袋
      (大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりにな
      ったり色々と使い道が多い)
      ・ラップ
      (頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
      ・クッション
      (生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
      ・通気性の良いスニーカー
      (通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
      通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
      全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
      優先順位は真っ先に
      ゴミ袋
      続いてラップ
      クッションはあれば程度でいい

      続く

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

the!さんの
最新日記

the!さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記