ガムちゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/2 0:56
- ひな祭り
-
- コメント(4)
- 閲覧(122)
-
-
-
約2ヶ月ぶりに日勤更新2月は職場でインフルエンザがめちゃくちゃ流行って、利用者を一つの部屋に10人収容したり職員は一時間早く出勤したり一時間残業したり大変な毎日でした休みの日も出勤したりとかで、インフルエンザに私初めてなってしまい、愛花にもうつってしまったり…申し訳なかったけど予防接種のおかげか2日間熱が出たくらいで済んで良かった土曜日は初めての参観日があり、おやつ食べたりひな人形のおもちゃを作ったり音楽に合わせて踊ったりしたよ愛花やっぱり音楽や踊ったり大好きだわ(笑)みんなお母さんとかにくっついてるのに愛花は一人真ん中に立って踊りまわってたよ明日は産まれて2回目の
ひな祭り
実家の七段かざ飾りのお内裏様、お雛様、三人官女の5名の人形を連れてきて飾ってます明日は初めてのお弁当の日しかも仕事終わって帰ってばあちゃんから言われて気付いたとゆう
お弁当の日って確かに給食の献立には書いてたけどてっきり保育園でお弁当が出るのかと思ってたよ(笑)うちの勝手な思い込みばかやねー(笑)それにしても今日の朝、愛花送った時何もお弁当の説明とかなかったしね
ばあちゃんが愛花を夕方迎えに行った時に先生に『明日お弁当なのお母さん知ってますよねえ。』
みたいなことを言われたらしいいやいやお弁当作っていくのとか今回初めてだから全く意味分かってなかかったしねえ愛花のお弁当箱もなかったし野菜とかくりぬいたり色々したかったから愛花お風呂入れて寝かしてパパ帰ってきてから再び買い出しに出発お弁当箱とかダイソーで購入したんだけど最近のダイソーってすごいねえ何でもあるし
いちごのお弁当箱にしたよ愛花いちご大好きなん
愛花の初のお弁当完成初めてのキャラ弁
に挑戦したよん
手先が不器用なうちは悪戦苦闘したよ明日喜んでいっぱい食べてくれるとぃいなあ4月はお花見や遠足もあるからそぉゆう行事楽しみやし弁当気合い入れて作るぞぉぉ今までは0歳児やったから運動会とかの行事は出れなかったけど
4月からは一歳児やから参加出来るからね久しぶりの日記だからかいっぱいしちゃいました
長々読んでくれてありがとう★しーゆー
-