日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/10 12:45
- 息子の内部被爆検査
-
- コメント(1)
- 閲覧(34)
-
-
- 私はパートだったので検査には行ってないんですけど、旦那が2月のシフトが出来る直前に休みを入れてくれて、旦那が息子の検査に連れていってくれました。
検査の内容はイスに10分間座って全身の内部被爆を測ったみたいです。
幸いうちの息子は数字が出なかったので、大丈夫と言われたみたい
問題は外部被爆
最近ニュースになってたけど、汚染されたコンクリを使われた市は私の住んでる市でして。
息子が通ってる幼稚園の先生の小1の息子サンは汚染されたコンクリが使われた近くの小学校に通ってるみたいで、そこの子どもたちからは高い放射量が検出されたみたいですね
そこの土地自体が高いみたいです
除せんしてもまた上がり、除せんしてもまた上がり。ハッキリ言ってキリがない
県外避難が一番良いのが分かってるけど、金銭的にキツイ
支援団体の2年間アパート無料貸し出しを使ってもウチは生活出来ない。
ましてや2年で放射能が消えるわけないよね。
福島県民にお金入るみたいだけど、それを渡されて。
\(^o^)/お金払って一件落着w
\(^o^)/お金払ったから黙れw
って言われたら嫌だなぁ
あぁ解決しない問題だからモヤモヤする
マジバルスしたい(´Д`)
- 私はパートだったので検査には行ってないんですけど、旦那が2月のシフトが出来る直前に休みを入れてくれて、旦那が息子の検査に連れていってくれました。