光一さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/11/23 20:53
    • なぜ上演するのか
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • いよいよ1年半ぶりの公演の稽古が始まった。

      今回の上演作品は『エレベーターの鍵』である。
      小説「悪童日記」で有名なアゴタ・クリストフが1977年に
      書いた戯曲を、のちに本人がさらに手を加えて完成度を高めた
      作品だ。

      この作品を上演しようと考えたのは、今から1年以上の前の
      ことだ。これまで進めてきたプロジェクトとは異なった、
      演劇的な試みを行いたいと思って上演を決めた。

      上演が決まってから、さまざまな人たちから、

      「アゴタ・クリストフが好きなのですね」と言われた。

      そのような反応を聞くたびに違和感を覚えるのだが
      演出家が、その作家の作品を上演するのは、
      それがいま上演する意味があるかということと、
      上演できる構造を持っているかということと、
      演出家の考える上演に耐えられるかということが問題で
      あって、その作家を好きかどうかということはあまり
      関係ない。

      今回の『エレベーターの鍵』は、いまの日本で上演する意味
      のある作品であり、上演できるだけの劇的構造を持っていて、
      演出プランの実行に耐えられるだけの強度も兼ね備えた
      テキストであると思う。
      今後もさらに戦いがいのあるテキストを使って
      新たな演劇の可能性を探りたい。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

光一さんの
最新日記

光一さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索