るしふぁさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/18 23:28
- 日本三大、と聞いて
-
- コメント(0)
- 閲覧(32)
-
-
- 日本三大…と聞いて、次に思いつく物は色々在りますが…何を思いつきますか?
これの元々の話のきっかけは…日本三大悪法って何だっけ?と姉貴と話していた事からですが。
ちなみに、日本三大悪法には共通概念がないので…日本三大~というには不適切です。
ただ、よくリストに上がる生類憐みの令だけは確定でいいよw
…さて、その流れから三大って聞いて何を思い出す?って事に。
自分は三大祭りが先に出ました。
祇園祭(京都)・天神祭り(大阪)・神田祭り(東京)です。
これが三大夏祭りになると、祇園・天神は変わらず、神田祭りだけが天王祭り(東京)に変わります。
でも…父に指摘されて確認するまで、そこを逆で覚えてましたです、はいorz
で、その父が思いついたのは三名園ですた。
兼六園(石川)・偕楽園(茨城)・後楽園(岡山)
兼六園のある石川は…父の地元であり、地元の人間には自慢の場所だそうです。まぁ、色々と裏話もしてくれますが、聞かなかった方がよかった話が多かった…
母は結構シンプルに…三大三景でした。
天橋立(京都)・松島(宮城)・宮島(広島)
あまり三大とかに興味ないみたいで…三名城と聞いて、熊本城・名古屋城・大阪城・姫路城と4つ挙げてましたのでw
でも、あとで調べると三名城って言っておいて4つ挙げてる事があるそうで。でも三大で四つあげてどーすんだと?
最後に…姉貴ですが、この人は人の予想の斜め上に行くw
三大私鉄を挙げてきたw
近畿日本鉄道・東武鉄道・名古屋鉄道
単に鉄道の旅好きだからなんでしょうがね。
あと三大景気(岩戸・神武・いざなぎ)とか戦前三大財閥(三井・住友・三菱)が出たりと…日本史で出てきそうな三大がずらずら…
(∩゚д゚)アー アー アタマガ キクノヲ キョゼツシテマス←
実はこうなったのは秘密ですw
- 日本三大…と聞いて、次に思いつく物は色々在りますが…何を思いつきますか?