山田乳業さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/8/12 5:44
- ゴーヤ、キュウリ、ナス
-
- コメント(1)
- 閲覧(19)
-
-
- 庭野菜、3種類が豊作です。ゴーヤは食べきれず黄色く熟れて落ちてます。
他に自生の青じそ、赤じそ。程よい量でトマト、ピーマン。
【キュウリ】
メロン、スイカに続き生で食べると喉粘膜が腫れるアレルギーになったので、切ってマヨネーズやドレッシングの簡単消費が出来なくなり、
漬物、炒め物、和え物。
ごま油、ニンニク塩コショウ味で青海苔と鰹節を入れた炒め物が気に入りました。みじん切りネギを入れたりも。
【ゴーヤ】
今年は味噌炒めを覚えました。青じそとスリゴマ入りの。冷たくても美味しいので定番に。
ゴーヤチャンプルの美味しい作り方を調査、研究中です。
【ナス】
ポン酢の焼きナス、シソ味噌炒めが定番に。
きょうの料理で見た、ナムルを作ってみたけど1回だけ。凄く美味しい!と思わなかったから、もう1回復習して作ってみよう。
ピーマンが一緒に収穫出来た時は麻婆茄子の素があったので切って炒めて混ぜるだけの簡単手抜きで美味しく頂きました。
今年は赤じそが沢山生えたので、シソジュースを作りたいけど保存容器が無くて延ばし中。
作るなら大量に2リットル分いきたいんだけど空のペットボトルが無い。冷蔵庫の常備飲み物が、紙パック物と麦茶(お茶パックドボン)でペットボトルが空かない。
シソジュースの為にペットボトル開封しよう。ウーロン茶とかあるから飲むか。
ゴーヤ > キュウリ > ナス の順に消費に困っています。
定番を増やすべく、きょうの料理やクックパッド等をメモして実験。
朝ドラ、BS再放送「カーネーション」と「花子とアン」を見るのが日課です。
ふぞろいの林檎たちで、長瀬智也がピッツァって言ってたよね。
- 庭野菜、3種類が豊作です。ゴーヤは食べきれず黄色く熟れて落ちてます。