ゼロさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/12/29 21:25
    • 榊原 明神
    • コメント(0)
    • 閲覧(38)
  • "アバター"
    • 【名前(ヨミ)】
      榊原 明神(サカキバラ ミョウジン)
      【性別】男
      【所属】
      王族特務零番隊東部隊副隊長
      【容姿】画像参照
      身長168cm、体重60kg
      外見年齢二十歳前後
      髪の色/蒼、瞳の色/ブラウン
      【性格】
      真面目だがそこまで堅苦しくない、
      気が利く、優しい、少し短気
      【趣味】
      仕事・読書・斬魄刀との対話・座禅・修行・組み手・素振り(刀)・お茶
      【斬魄刀】炎桜-エンオウ-
      【解号】散り咲け
      【始解】刀身に炎が纏われる
      炎を桜の花びらのように分ける事も出来る
      刀身を花びらの様に分けても
      全て自分の思い通りに動かせる
      刀身に纏わせている炎は自由自在
      【卍解】
      炎帝紅桜-エンテイコウオウ-
      真っ赤な刀身が現れ、斬るとその部分が切れると同時に焼ける
      体に炎を纏っていて防御力が上昇している
      相手に触れる(斬った場合も可)とそこに明神の霊圧が付着し
      指をパチンと鳴らすとその部分が爆発する
      威力は虚を退治するには十分だが隊長格だと火傷程度で済む
      零番隊隊長には爆竹程度にしか意味をなさない
      【その他詳細】
      零番隊南部隊隊長
      一 壱(ニノマエ イチ)の妹の
      零番隊南部隊副隊長
      千華(チカ)と霊術院時代の同期

      常に敬語だが壱や千華等の親交の深い人物にはタメ口

      【過去1】
      真央霊術院を千華とダブル首席で卒業
      その後十番隊三席に就任し
      副隊長、隊長と就任する
      霊術院時代から千華を通して壱と知り合う
      千華と昇格全てがほぼ同時だったため仲が良い
      【過去2】
      霊術院時代の鬼道の成績は常にトップ
      刀の腕は既に副隊長クラスだったが壱を見ていたため納得はしていなかった
      十番隊三席時代に始解を習得
      卍解の習得まで時間はかからなかったが壱に見せた時に"弱い"と言われてからは200年以上も卍解を他人の前では使っていない
      【過去3】
      零番隊に就任してからは少しの間壱の部下で
      そこから昇進し東部隊の副隊長になった

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ゼロさんの
最新日記

ゼロさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記