みさきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/1/29 6:04
- お義母さん
-
- コメント(1)
- 閲覧(72)
-
-
- 私は離婚してる。でもお義母さんとは一緒に暮らしている時から仲良しだった。大喧嘩した事も何度もあったけど「私が悪かったなぁ」と思っていても翌日には、お義母さんの方から「昨日は、ごめんやったで」と言われて「私は、ダメな嫁やなぁ」と思った事が多々あった。離婚してもう8年になる。元旦那とは一切関わりないし、もちろん話などした事がない。でもお義母さんとはしょっちゅう電話で話ししてた。私から電話をすると「おかあさんか?体調は、どうや?」と私の事を凄く気にかけてくれていた。自分も脳の病気で少し左半身が悪いのに…「1度会って話しがしたいなぁ」と言っていた時に、息子が車でコメダに連れて行ってくれて、久々に姿を見た時は、私の知っているお義母さんでは無かった。杖をついて歩き凄くお婆さんになってたので「私が、側にいてあげられたら、少しは役に立てたのに…」そう思い泣けてきた。年末、「また年が明けたら、逢おうね」約束してたのに、五日前ゴミを出しに外へ出て、倒れているのを元旦那が見つけた。その時はもう心肺停止状態で救急搬送されたがかなりの時間、脳が低酸素状態になっていて、医師からは「厳しい状態ですね」と言われ懸命な治療の結果も虚しく、帰らぬ人となった。まだICUに居てる間に会いに行け。じゃないと後悔するぞと息子に言われてたけど、元旦那にばったり会うのが嫌だったので凄く悩んだ末に「明日、行くから連れて行って」と息子にお願いしてたのに、息子に「危篤」と連絡が入り私も急いで駆けつけたが間に合わなかった…まるで眠っているような安らかな顔で、今にも起きて「あ、おかあさんか?」と笑って話し出しそうで。私はお義母さんの手を洗ってあげた。「よく働いた手やったな」そう言うと、娘が泣き出した。葬儀は家族だけで行う事となり、直結の息子と娘は出席できたが、私は元旦那にとって他人なので弾かれてしまったけど、お線香の1本でもあげたい。そんな私の気持ちをくんでくれて、子供達が元旦那とかち合わないように時間を作ってくれて最後のお別れをしに行くことができた。昨日まで、さっきまで元気でいたのに、急過ぎるよ。