バナナマンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/10 21:33
- 信頼が築くもの
-
- コメント(3)
- 閲覧(35)
-
-
- 昨日の日記は字数の関係で
part1と2の回ぶんにわけてますんで
今日は昨日の件で
授業中の12時に高崎警察署からTELがはいってました
まずここで話が違う
学校の時間帯は電話しないってことになってたのに裏切られましたね。
そして、昼休みに
教室からかけたら
担当の者がいないから
12日に電話すると
なぜにそちらの都合に合わせなきゃいけないんですかい
国の機関じゃない企業とかだったら、やはりクレームに対してはしっかりとした対応をしますよね。やはり信頼がなければ商売もやっていけないから。
警察だって同じじゃないかい?
いくら“警察”とはいえやるべきことは変わらないでしょ。
市民の安全を守るとかなんとかってよく言うけど、我々からの信頼がなければいくら国家機関とはいえ腐敗するでしょうね。
こっちだって
並列で走ってて捕まったなら
わざわざ時間掛けてまで電話なんかしねーよ。
正直警察は信用できね。
あー、この怒りを押さえてくれるのは、
ジュリアの曲しかねーや(笑)
したっけ笑
- 昨日の日記は字数の関係で