白いブリンカーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/10/27 4:24
- ~天皇賞秋予想~
-
- コメント(46)
- 閲覧(66)
-
-
- 天皇賞秋/確信S
軸馬信頼度★★★★★
配当期待度★★★☆☆
◎②アーモンドアイ
◯⑤アエロリット
▲⑩サートゥルナーリア
△④スワーヴリチャード
△⑭ワグネリアン
△⑨ダノンプレミアム
☆⑥ユーキャンスマイル
単勝
◎②アーモンドアイ
コメント
東京競馬場の日曜日の天候は晴れの予報で馬場は良馬場で行われそう…コース替わりも相まって圧倒的に内側が伸びる馬場
本命は◎アーモンドアイ
安田記念の敗因はスタートの失敗と不利…更に度が過ぎる高速馬場で後ろから競馬をした馬には不利な状態の馬場差が発生していた事…これらを踏まえた上でレース上がり33.9に対して32.4の上がりを繰り出した同馬の内容は圧巻どころでは無く、他にこの芸当が出来る馬がいるのか?と思えるレベルの内容…
唯一と言える不安要素はゲートの中の収まりが悪い点からスタートの失敗が不安も後入れ偶数枠に入った事で不安は軽減されると思われます…スタートして直ぐにコーナーに入る点から内側を進める事が出来る内枠の方が有利(過去の傾向から内枠が台頭しているか否かは別の話)これ以上無い好枠に入った点も加点要素
休み明けに関してはいつも外厩調整明けで問題無し…近年の競馬は変化してきており、外厩調整明けが1番能力を出せる調整方法となっている…それに伴い緒戦から能力を全開できるので、2戦目、3戦目となるにつれて状態が下降していく為に数を使えなくなっている…纏めると外厩明けの休み明けは決して不利では無く寧ろフレッシュな状態且つ能力が最大に出せる状態…勿論、馬の個体差がある為に叩いた方が力を出せる馬がいるのも間違い無いも、アーモンドアイに関して言えば外厩明けが最も力を出せる状態で今までの実績も考えても全く問題無いし寧ろ加点要素
同馬の能力 安田記念の内容 脚力 状態 枠と全てにおいて高いレベルの同馬が条件が揃い此処では負けるイメージが浮かばない…負けるとすれば何らかアクシデントがあった場合…
先行策から位置取りを考慮した実質上がり最速で圧勝までと予想し、馬券は通常の3倍額で単勝勝負と致します
此処を負ければ今年の厳選予想マイナス収支は致し方無し、勝てば今年の厳選予想プラス収支が見える今年1番の大勝負!これに適するだけの軸馬信頼度とアーモンドアイの単勝がこれだけ付くなら配当期待度も★3つとします
- 天皇賞秋/確信S