白いブリンカーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/6/2 6:21
    • ~安田記念考察5~
    • コメント(8)
    • 閲覧(45)
  • "アバター"
    • スワーヴリチャードを考察

      初のマイル戦になる同馬…
      最初は自分もマイルは?と考えていました
      結局はこなせれば勝ち負けになるし、こなせなければ惨敗になるという見解でしたが、まあまあ当たり前の話

      ネットを見ていても此処までなら何処の予想家もしているごく普通の予想
      これでは面白くないのでもう少し踏み込む事に
      そこでスワーヴリチャードの単体ラップを拾う事にしました


      大阪杯
      13.7-12.1-12.1-12.2-11.7-11.1-11.2-11.4-11.2-11.5
      前後半61.8:56.4
      ラスト6F:1:08.1


      どうでしょう?この非常に優秀なラップ
      2000メートルを走りながら後半の1000が56.4…後半1200が1081…!
      ちょっと凄い時計を刻んでいます

      確かに馬場は良かったのですが1F目以外は12秒ちょっとから後は11秒台それも前半を刻みまくっています。最初の13.7のところは出遅れなので、それを除くともう十分過ぎるスピードの持続力

      おそらくは今回出遅れさえ無ければマイルの流れに戸惑うという事はない筈
      これは自分の見込みになります

      出遅れなかったのにマイルの流れに対応できなかった場合は私が間違っていたと言う事で


      また、スピード負けしないもう1つの根拠として、このレースのスワーヴリチャードのSP指数が93
      そして安田記念で必要なS指数が98
      ただし、これにはカラクリがあり大阪杯は2000メートルで叩いた指数なので修正を加える事が必要
      修正するとS指数は及第点以上に


      纏めると…
      ゲートを出遅れて惨敗の可能性はあっても、マイルの流れに乗れずに惨敗はないと見る
      またゲートさえ出れば圧勝まであると見る


      馬券的には…
      一般予想家はおそらくは距離問題から支持率は多少なりとも低下する筈…自分はそこに不安は無いので、妙味が発生する部分
      出遅れに関しては一般予想家と同じ感覚


      最後に…
      スワーヴリチャードのフォトパドが見れる方は是非有馬記念~今回の安田記念までを見てほしいと思います
      成長の過程が見れると思います
      今回…抜群の馬体です


      以上になります

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

白いブリンカーさんの
最新日記

白いブリンカーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記