日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/22 13:01
- 怪盗コラム②
-
- コメント(1)
- 閲覧(44)
-
-
- おはようございます
昨日の続きです。
ミッションが回復1回でLEVELUpできるようになったら次は立ち回りです。
昔はイベが今みたいに頻繁になかったのでイベがない時はラスベガスのミッションを叩いてお金を貯めてShop武器を集めて鶴や罠とトレードが基本でしたが、今はイベが頻繁にあるため全てに参加している方は困難だと思われます。
なのでイベの種類によって、マッタリやるか、ガッツリやるか決めてやるのがよいと思います。
イベの種類として
Battle系(複数コンプ)
階段ミッション系(複数コンプ)
黒イベ系
ゲージミッション系(複数コンプ)
がありますがそれぞれのイベで主として貰える景品が異なります。
Battle系は手下を貰える景品が多いです。ITEMの景品はしょぼいです。しかし手下を貰える反面、鶴、イベ補助ITEM等の浪費が予想されますのである程度資産がある人にはオススメです。
階段ミッション系は手下、ITEM共にバランスよく貰えるといった所でしょうか。ITEMも700課金程の物も複数貰えたりします。
但しコンプ数を稼がないと、フロアスキップ等ができず、景品を獲得できない為固有の宝をどれだけ段取れるといった所でしょうか。
個人的には好きです。
黒イベはステの低いサブがいればかなり美味しいイベです。課金チケで出現するBOSSを倒すとステの高いITEM貰えます。
課金チケ1枚で倒せればかなりウマウマです
因みに前回サブで300程チケ1で稼ぎました。
RANKING狙いでやるなら別ですが利益だしたいなら本体で何枚もチケ使って倒すのはオススメしません。
ゲージ系ミッションは複数コンプです。コンプITEMは強化ITEM等に変わる物が最近主流です。資産がある人は強化オススメですがあえて強化せずトレードして鶴に替えて課金やステの高いITEMに変えるのも手です。利益だすなら鶴に変えるのがオススメです。
次はサブについて書きます。
- おはようございます