統領さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 夢を見る者見ない者、目標がある者ない者さまざまである。叶う叶える事は目標であり夢ではない。夢は叶わないものである。叶うものすべてが目標である。夢と運は紙一重。夢とは何か…懸命で叶う事ではない。人は生ま
      • 閲覧(19)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 最近出会った妹達はわからないだろうが病弱な兄は体調が良くなってますemoji元気いっぱいになったら卒業を考えていました。このゲームの出会いはたまたま病院で携帯をいじったのがキッカケでした。暇つぶしにいいだろう
      • 閲覧(77)
      • コメント(9)
      • [詳細]
    • この二つがあり現在に至る。誰でもなれる者であり誰でも失う者でもある。開拓は行動勉学努力度胸は当たり前だが、運とタイミングが左右される。想像してもらいたい…皆がトップになったら世界は…(笑)有り得ないよね
      • 閲覧(25)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 常に先代と現代がつきまとう。先代は現代に不満と期待、現代も先代に不満と期待があるもの互いに歩み寄るのは一部であろうか。世の中先代がコントロールし現代が振り回される。世代交代はなんら変化はないのである。
      • 閲覧(31)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 完璧な美人とは素晴らしい事である。しかしまだ出会った事もなくこれから先も出会う事はないと思う。八方美人は悪い事で例え意味に用いているが悪い事ではない。例え意味で語るなら皆八方美人だろう。他人から良く見
      • 閲覧(48)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • おもてなし…
      思いやりが凝縮されている行為である。おもてなしには人生観に於いて学ぶ事が沢山あるのである。相手になって考え評価される。年齢層につれ違いもあり価値観も違い大変奥深い行為である。金銭をかけれ
      • 閲覧(47)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 言葉では表せられない思いを秘め目にも見えない近いより離れるほど強くなる一文字。他人でも成り得る事。では一文字になるにはどう変化していくのだろうか。共感?親人?思い出から?そうではない。入り口は小さい所
      • 閲覧(29)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 後悔とは気持ちがブレた時に訪れるものである。
      • 閲覧(31)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 人は哀れな動物なのかもしれない。人並みに常識に捉われて生きている。それが欠けていれば批判がある。人並みに揃ってなければ何故批判するのだろうか。時代が裕福を基準にしてしまったのかもしれない。常識を変えて
      • 閲覧(49)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 様々な選択があるが選択範囲は唐突におきるものである。選択は重要であり分岐点に携わるのかもしれない。選択を間違い後戻りできないのが大半であり挫折もあるだろう…私は今生命の時間を選択問われている。生きるに
      • 閲覧(58)
      • コメント(1)
      • [詳細]

統領さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記