DDRさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/4/8 23:22
- 生存のお知らせ(^◇^)ノ
-
- コメント(62)
- 閲覧(2701)
-
-
『リンク:農園ホッコリーナ専用伝言板』
『リンク:雑貨屋ストーリーズ情報』
『リンク:怪盗ZERO攻略情報』
└ここだけで開示(PC版)表題の記事はここから
長い間、一方通行の日記にて失礼してますm(_ _)m
昨日の宮城県沖地震でライフラインが最初の地震直後の状態に戻ってしまいましたが、なんとか生きています(^◇^)ノ
もうだめかと覚悟したぁ(笑)
地震に対してもう好きにしてって思ったもん
被災地ならでゎの事ですけど、何人かのモバ友さんと初対面があったり、缶詰を沢山頂いたり、実はリアルではスゴいモバ友さんが居たり(^▽^
へ~この人経営者さん…みたいな(笑)
放射能汚染のある野菜でもいいから欲しい人たちがいる事、家族や肉親や友達の死亡確認すらままならない人たちがいる事、波にさらわれて未だに見つからない友達、言えばきりがありませんが、こんな日々でも、モバの仲間の一言一言が支えになっています
それと、各地の自粛が東北を窮地においやっています
是非お花見してください
楽しみにもお金を費やして、少しでも経済的に回るように頑張って欲しいかな
あまり被災してない人たちも、ずいぶんと長い間、支援に生活の土台を大きく変えるくらいのご協力を負担して来たと思いますから、遠慮なく楽しむ時は楽しんで下さいね~
被災地にあってもお化粧に余念がない人もいたり、新車を買った人がいたり、南に旅行する人がいますが、回りに何を言われても経済の活性化に貢献できている事実は変えられませんからね
上野動物園にパンダ見に行く人もいましたよ
援助は援助、楽しみは楽しみ、自粛ゎ被災地にとって命取りになりかねないもの
みんなで楽しむ雰囲気を作りましょ(^◇^)ノ追伸 [2011-04-11]
今年は私もお花見に行きます
被災地としての周りの目もありますが、会社倒産で職を失った人が多いので、現地の雇用に応援できるような消費と、あとは、死んだと思っていた友達や知人との再開を喜ぶような、そう言う集まりになったら良いなって思ってます