雨宮慈雨さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/12 0:21
    • 自分語り注意
    • コメント(5)
    • 閲覧(30)
  • "アバター"

    • ※文章がさっぱりまとまってません
      オチなし



      今日対面式があって、吹奏楽皆で演奏している時に、ふと思い出したんで


      中学一年生の時、私は初めて吹奏楽楽器を手にしたんだ

      その楽器がフルートだったんだけどね

      パート分けの時、私なんかより余裕でフルートを吹ける子から

      私はフルートを奪ったんだ

      めちゃくちゃ後悔してます泣いたりしてごめんなさいその当時、本当に自分がフルートしか出来ないと思っていたもんで(´・ω・`)
      頑張れば誰でも出来るのにね

      音楽初心者だった私は死に物狂いで練習したんだ

      先輩方に、同級生に迷惑かけたくない一心で
      どうしても吹けない所とかやっぱりあって
      泣きながら練習したけど出来なくて
      色んな人に迷惑かけちゃって

      それでもこの楽器が吹けて幸せだったんだ

      何時間も練習して、元々体力がなくて疲れきった私は、家から帰ってきたら即効寝てました

      風邪引いていても部活に行ったりもしました


      高校生になって
      中学の頃のように必死で楽器を吹く意味が分からなくなりました

      誰もやる気がない先輩方
      正直面倒そうな先生

      誰からも期待されない演奏

      全部が大嫌いになった


      何回も部活辞めようと思いました

      妹にはバカにされ
      クラスの人からは冷たい目線

      『こんなに人数少ないならいっそ廃部になればいいのに』

      私も同意しそうになりました


      先輩方が皆いなくなって
      二人だけになった時、
      後輩が入部してくれたり、お手伝いしてくれたりしました

      物凄く嬉しかった

      しかも一生懸命練習してくれている


      私にも楽器を吹く意味が出来たんだ。

      『後輩と一緒に仲良く楽しく演奏する』
      今、めちゃくちゃ楽しいよ

      確かにまだ技術面では足りない事もあるけど

      こんなに一生懸命皆がんばってるんだ

      バカにする奴らを私は許せない



      でも個人的には泣きながら必死で練習している後輩が見たいな、なんて。

      まだ出来るよね
      私もまだ頑張れる

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

雨宮慈雨さんの
最新日記

雨宮慈雨さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記