ポン太さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/10/31 22:06
- 久しぶりのマイカー
-
- コメント(1)
- 閲覧(27)
-
-
- エンジンのオーバーホールが終わって今日は初めての走行会に行ってきました
一発目はとりあえず自分で作ったエンジンの調子を見る為に探り探り乗って見ることに…んっ
やたらフケが早くなってるなそしてマジで速い
もう俺なんかじゃ一杯一杯ですよ
前の仕様でブースト0.8で350馬力だったのですが今回は慣らしも兼ねてブーストは0.6でやりましたが前のブーストより低くしてるのに前より全然速くなってるのにびっくりでした
ロータリーはしっかり作ればこんなにも変わってしまうのか?って感じで俺の中のロータリーの価値観が今日でまるっきり変わりましたね
乗っててマジで楽しくなっちゃいました
フケが早すぎて7500回転じゃ全然足りないのを痛感しましたね早くセッティング出してレブリミットを9000回転まで上げてもらわねば
それに伴ってウォーターポンプのプーリーも大径に変えなきゃヤバいですね
高回転領域ではウォーターポンプは役目を果たさずにミキサーのごとく気泡製造機と化します
ミキサーのせいでエンジンは簡単に冷却水を沸騰させてしまうのでかなりまずい事態にハマりました
コレはこれからの俺の課題ですね
これからマイカーでサーキットを走るのがすこぶる楽しいものだと実感しました
もう少しで自分のやりたい仕様が完成するので完成が楽しみですね
Vマウントはかなり熱いですね
吸気温度が体温以下にできるのでかなり良い感じになりました
次なる目標は風道板を作って外気温度に出来るだけ近づけられるように頑張りたいです
ロータリーのフィールはマジ最高です
- エンジンのオーバーホールが終わって今日は初めての走行会に行ってきました