みぅちーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/9/24 21:45
- 不思議な私の耳
-
- コメント(0)
- 閲覧(22)
-
-
- 音が苦手なのに、騒がしい場所のほうが落ち着く(笑)
音が(種類が)少ないと、その音に集中してしまうため、前に朝早くの静けさの中散歩してたら「自分の靴音」が嫌で嫌で、わざわざ線路沿いの道に向かったこともあった。
人の少ない建物の中だと種類が少なくなりがちで、特に隊長と二人きりだから余計にダメ。
昨日今日と距離が近すぎて私が限界。3度、いや、もっとか?叫んだし泣いた。そういう日に限って、話をきいてもらえる相手もいなければ隊長だけで出掛けもしない。やっと一人になれるから、外に「音を浴びにいこう」って思った。
その方が注意が散って集中しないから疲れないんだ。今も文字をうちながら全身全霊で旦那の箸と咀嚼の音、隊長のあくびの音とわずかな囁き声に集中してる。
もう自分が限界。
これもつわりみたいな「体調の変化」なのかなぁ?
- 音が苦手なのに、騒がしい場所のほうが落ち着く(笑)