せがわっちさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/8 0:04
    • 2025年5月,新日本プロレス,内藤選手退団/前編
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 新日本プロレス、内藤哲也選手退団、2025年5月/前編


      約19年間、新日本プロレス一筋で生え抜きの看板選手である、内藤哲也(42)選手が、5月4日の福岡大会で、誰よりも愛した新日本マットを退団しました。東スポに今後について語っています。(20250507、試合後の取材記事より)

      【何も決まっていない】
      内藤「(今後の活動に関して)何も決まってないのに飛び出すのは俺らしいかなと。だからこそ可能性はすごく広がるし、楽しみと不安と両方ありますけど、この決断が良かったと思えるようにしたいです。勘違いしてる人もいるのかもしれないけど、別に引退するわけじゃないですからね。まずは時間をかけていろいろな治療をして、身体のメンテナンスをした上で、次の舞台への準備を進めていきたいと思ってます」

      【眼と膝の治療】
      内藤「今まで真正面と左側しか見えてなかったのが、昨年末の3度目の手術で右側も見えるようになったんです。左右はすごく見えるんですが、上下に関しては二重に見えてしまうので、次は上下の視界を整える手術ですね。かなり見えるようになるかなと楽しみですね。それと、ヒザはデビューの時からずっと悪い状態(2度の前十字靭帯断裂)で続けてきたんですが、こうして休みが取れるなら集中的に治療しようかなと。目の手術が終わったら、すぐに右ヒザの幹細胞治療ですね。完全に治ることはありえないけど、動きとか痛みの面でだいぶ良くなるんじゃないかとは聞いてます。短くても5月いっぱいはゆっくりしたいと思ってます」

      内藤選手の突然の退団発表には、「銭ゲバがギャラで揉めた」「破格の条件を提示された引き抜きだろ?」といった心無い憶測も出ました。しかし、今回のインタビューで「ギャラが理由ではなく、引き抜きでもない」ことがわかりました。「完全には治らなくても、納得できるメンテナンスがしたい」だったのです。治療やリハビリでしばらく試合は出来ませんから、「内藤がいなくなるなら、俺も辞める」と追随したBUSHI選手は気の毒ですが、「辞めなきゃ、身体が治せない」新日本に嫌になったのかもしれません。ただ、内藤選手がそれ言ったら、新日本や棚橋社長にファンの批判が行ってしまう。背広組とは対立していても、新日本も棚橋社長も大好きな彼は、それは避けたかったのでしょう。

      【後編に続く】

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

せがわっちさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記