武田晴信さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/4/14 18:05
    • 生きていく上で……①
    • コメント(0)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 大切な事って、何だろうか?

      経済は肌で感じる様に、
      もぅ、昔みたいな勢いを失いつつある。
      バブル後の「失われた何年」とやらの間に、
      何だか、急速に「ゆとり」と言うものが失なわれつつあるのを感じる。

      ちょっと社会を見てみると、
      大部分のスキルを持たない派遣さんは、
      稼げなくなってスパイラルに陥っていたり、

      (稼げないのに仕事は忙しい→休日はぐったりして、なおさらキャリアアップできない→キャリアアップできないから、稼げない……以下エンドレス)

      介護の世界も、人手不足で給料があがらないみたいだし、
      いや、それはサービス業界も同じだろうか?
      すき屋は、「パワーアップ工事中(事実上、人が居なくて休業)」コンビニはバイトの遅刻、欠勤に対して違・法な罰・金を設けてみたり、

      派遣さんは、秋葉原の事件を起こしてしまった悲しい彼(こいつ、腹から笑わせてくれる、そんな仲間が居たら、事件を起こしただろうか?と、思うと、被・害・者もそうだけど、加・害・者の彼も、見ていて胸が痛くなるんだよ。私はね。)

      介護だと、「障・害・者は不要」と言って事件を起こした彼(彼は昔の日本の経済にまだいささかの勢いが残されていて、馬・鹿に対してまだ穏やかだった時代に、同じく腹から笑わせてくれる、そんな仲間が居たら、事件を起こしただろうか?)

      ちょっとネットを見ていると、
      芸能人の浮気をここぞとばかりに叩いている人を見かけたり、
      (それ、おめーに何か関係あるの?って、不思議で仕方がない)

      ネットでも、何だかなぁ。
      『重箱の角大好き子ちゃん』とかが、細かい突っ込みしていたり、
      『口から生まれた口太郎』みたいな奴が暴言で暴れていたり……

      何だか、社会全体が、「馬鹿に対して優しく」なくなり、
      効率を求めて余裕が無くなった人達が、攻撃的にイライラするようになってしまったり。。。

      居たたまれない気持ちが高ぶると、私はいつも、決まった歌詞のフレーズが頭の中に流れて来て、
      決まったとある物語りのお話が頭の中に過って来る。

      「僕らが、生き急げば、弱いものから、必ず先に 死・ぬ」
      「何かが俺と社会とを、不調和にしてゆく、前から少しずつ、感じていた事なんだ」
      「こんな仕事は、早く終わらせてしまいたい、まるで僕を、殺・す ために働くようだ」

      ん~。
      気分が重くなるなぁ。





コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

武田晴信さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記