ナオ♀さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/27 1:01
- 心配性
-
- コメント(2)
- 閲覧(25)
-
-
- 今日(27日水曜日)、お休みだったバイトが出勤になりました。
夜8時から10時まで2時間だけだけど。
そんな時間でもいいから入って欲しいってことは、スタッフ足りないんだよね?忙しいんだよね?
なんて、頭の中で想像しては不安になる。
だって私、オーダー取る機械もレジもまだできないんです。
レジ閉めも生ビールのタンク片付けもあやふやなんです。
うちの店は、教えるより実践で覚えて!っていきなりやらされるんです。
スタッフ足りない時に私の代わりにレジとかオーダー入力とかさせたら悪いし、
でもまだできないし。
どうしようなんて考えると胸が潰れそう。
でも、おかしいと思いません?
今そんな心配したって何にもならないんですよ。
急に出勤になったから、一緒に働くメンバーも分からないし、
自分が入る時間にオーダーが入るかどうかも分からない。
お客さんがいるかどうかさえ分からない。
心配したってしょうがないんですよ。
無駄な心配。
だけど、心配しちゃう。
不安になっちゃう。
想像で突っ走って苦しくなっちゃう。
この性格本気で直したいなあ。
取り越し苦労するクセを直す方法、何かありませんか?
でも、アルバイト大好きです(*´∇`*)
- 今日(27日水曜日)、お休みだったバイトが出勤になりました。