南のシマノさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/3/3 1:43
- お暇ならこんなお話どうですか
-
- コメント(1)
- 閲覧(8)
-
-
- 1日の昼から
博多沖に錨を入れて嵐が過ぎるまでしばしの休息をと、
皆夜はぐっすり深夜2時目が覚め船橋へ
猛烈な風に危険を感じ寝間着のまま、当直開始 博多湾は狭い
船が流れ始めたらすぐ座礁(乗り上げ)してしまうかも、風速計をみつめながら
レーダーを
スタンバイにして、ソナーを見たら
後進1ノット
流されはじめた
階段を駆け足で降り船長を起こし機関長を起こしその他が起きないので再び船橋へ、船長へ再び報告し、そのまんま船首へ走り予備の錨を直ぐ投下して伸ばしている間に油圧や作業灯の電源を入れ船が止まるまで錨を調整、船が止まり
エンジンが掛かり移動を開始
午前3時半
作業終了
三度船橋へ
船長から一言
ありがとう・・
自分もその答えに笑顔で一言
寝間着ビショビショ
何も話さなくてもこれで
リセット
春の嵐の日の
出来事でした。
また日常に戻りお仕事は続きます
- 1日の昼から