しんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/9/1 5:52
    • 荒れた感情の鎮め方…その2
    • コメント(3)
    • 閲覧(31)
  • "アバター"


    • emoji
      イメージできましたか?

      察しの良い方は既におわかりでしょう。

      時間が経てば波はおさまります。

      水の波も
      感情の波も。

      どんなに感情が荒らされても
      時間が経てば自然と落ち着きます。


      似通った性質を利用やりましょう



      emoji
      馴れてきたら
      嵐でうねる様な波が鏡みたいに落ち着くまでの過程を
      早送りでイメージ。

      一瞬で思い描けるようになったら

      カチンときた時
      瞬時に水のイメージ。

      制御出来るようになってくれば、

      イメージしなくても

      ストレスを感じたのと
      ほぼ同時に心を落ち着かせるコトができるでしょう。



      ココ一番
      集中したいとき、沈着冷静を保つ必要があるとき。
      どこにもぶつけようのない怒りに支配されそうな時などに
      オススメです♪


      自分の感情だもの。
      他人に乱されないで。
      自分で制御したいよね♪



      とはいえ
      人生いろいろ。

      大切な何かのために
      感情的にならなければならない状況もあるでしょう。
      時には
      真っ向勝負も良いでしょう

      あらゆる状況下において
      自由に感情を制御できれば
      何かと有利なはずです。


      エレベーターでボタン連打してる人とか

      間違ってんの自分なのに
      冷静さ失って余計脱線して
      負の連鎖繰り広げてる人とか

      仕事でPC使ってて
      動きが遅いとき…イラついてキーボード強く叩いてる人とか見るとね(^_^;)


      気持ちはわかるんだけど


      ただ損してるなって
      思ってしまうんですよ。


      心当たりのある方が
      これ読んで何か気付いたり、
      どっかで役に立ててもらえれば幸いです♪

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

しんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記