ミズキさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/1/26 17:17
    • 君の名は。
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"

    • 導入から好きだった

      そしてめちゃくちゃ岐阜弁!!
      ああゆうのってエセ感が気になって見れないとか思ってたけど
      岐阜出身じゃないのにあそこまで再現するのって凄い!!!

      瀧くんの声良かったな…
      神木くん凄すぎるよ…
      天才ってあの人のことを言うんだな…

      東京のレッスンの次の日に観に行ったんだけど
      レッスンでは新宿バスタ、四ッ谷駅を経て赤羽駅近くまで行く
      んで、帰りはまたその道のりで
      名古屋まで帰ってきてJR名古屋使うから
      リアルタイム感が半端なかった

      まさか四ッ谷があんなに出てくるなんて思わなかった

      あと、イラストや話の内容が
      アニメ好きな人にも一般の人にも受けるような
      夢見心地だけど厨二過ぎないバランスが素敵だったと思う


      フフッって笑っちゃうシーンが地味に多かった。笑

      あと泣けるシーン!!

      何回泣きそうになったか……

      爆発したのは、
      二人が離れ離れになって、お互いの名前、存在が分からなくなってしまったときに三葉が手のひらをみる

      「たき」

      って書いてあるのを完全に想像していたのに

      「すきだ」

      なんて

      ズルいよ…

      それに、名前分かんないじゃん……!

      名前も存在も無いのに、感情だけがハッキリしてる
      こんな辛いことあるだろうか


      ここから涙は流れっぱなしでした

      さらなる私的涙ポイントは
      詳しいシーンは伝えられないけど無くなってしまった町で瀧くんがブワッと涙したとき

      大人になった二人が電車ですれ違ったとき

      そして最後

      涙ポイント以外にも、もどかしさポイントもたくさんあった

      あんなにも感情が左右されて、しかも完全に引き込まれ続けられる作品

      久しぶりだったかも

      新しい映画みてももんもんとしてたけど

      君の名は。は違いました

      必ずまた観る!

      そして涙します


      観ることが出来て幸せでした

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ミズキさんの
最新日記

ミズキさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記