りりく☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/28 14:08
- 忍者スピリッツルール改正について…
-
- コメント(9)
- 閲覧(398)
-
-
- 新しいルールの導入により、家宝を復元するゲームであるにも関わらず、家宝を復元する意味がなくなりました。
復元までに要する体力より、その体力で修行をして貯めた小判で無課金アイテムを購入した方が遥かにステータスアップが望めるからです。
新ルール導入の意図として考えられるのは
①儲からないので運営そのものを辞める為にプレイヤーを減らしたい。
②復元の為の回復剤等、課金販売を延ばしたい。
③新規参入者有利なゲームに変えて人を増やしたい。
…等、初期からのユーザーは納得出来る答えはありません。
そこで皆さんで家宝復元を放棄しませんか?
出現した家宝は、レベルの低い段階で辞めてしまった仲間に投げてしまうのです。
家宝復元率、対決率があまりに下がれば、運営側もまた変更を余儀なくされる筈です。
この酷いルール改正に対して、『復元までもう少しだから…』と回復剤を買いまくっていたら運営の思うツボです。
毎日コツコツ頑張って続けたゲームなので、こんな酷いルール改正を一方的に押し付けられて辞めるのは勿体無いし、納得出来ません。
それなりに課金して有料ゲームになっている方も多い筈。
ユーザーにはユーザーなりの抵抗の仕方があると思います。
私は、家宝は全投げして、家宝復元という『目的』を放棄してでもゲームを続けます。
- 新しいルールの導入により、家宝を復元するゲームであるにも関わらず、家宝を復元する意味がなくなりました。