Risa(★)Chanさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/3 23:32
- また1つ。まだ1つ。
-
- コメント(1)
- 閲覧(28)
-
-
公務員になれたらいいね。
公務員の教師になれたら
ねがってもないことだよ。
でも思う。
なれなかったらどうするの?
社会科教員は飽和状態で
教員が余っている現状、
もし教員になれなかったら
みんなと一緒に
就活も出来ない私は
どうなるんだろう?
ちょいと不安…、、、
しかも私は現代マネジメント、
教育学部じゃないから
それだけ不利になってくるわけで。
なら高校の時にお世話になった
大好きな社会科の先生みたいに
卒業してから教育学の大学院に
通って教育についてを学んでから
採用試験受けた方がいいのかな?
となると余分に私にお金が
かかるわけじゃん。
名古屋大学とかの国公立しか
行けなくなるよね、
はたしてこの自分が
名古屋大学教育学部の院試に
合格できるかって考える。
そもそも院試について
よくわからない。
教育学部にいけば
良かったのかな?なんて
今になって思うけど、
現マネが良かったんだから
後悔はしてないんだよね、
現マネに入って
将来の夢が変わっただけ。
ただそれだけ。
教育学部の授業に
潜り込んで、教育学部の
教授に詳しく院試の
話聞いてみようかな。