Mi-28N Havocさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/12/30 21:22
    • シャーマンⅤC ファイアフライ
    • コメント(1)
    • 閲覧(20)
  • "アバター"
    • イギリス陸軍戦車"シャーマン ファイアフライ"

      今年の作り納めです。
      グラデーションかけながら基本塗装して、デカール貼り。その後に、油彩で油汚れと雨垂れを描いて、スポンジで塗装の剥げを表現。最後に金属部分を鉛筆でこすって、足周りにアクリル塗料とアルコールで砂埃を表現して完成。
      前から1/35スケールのファイアフライが欲しかったから、めっちゃ嬉しいwww
      そのうち戦車兵も作らないとなぁ

      では実車解説↓

      時は第二次大戦中の1942年。敵国ドイツと戦おうにも戦車不足のイギリス軍は、同盟国アメリカからアメリカ製シャーマン戦車を大量に入手。
      しかし、翌年にドイツ軍は新型の重戦車"ティーガー"を投入。ティーガーのアホみたいな重装甲と高火力を前にシャーマンはコテンパンにやられてしまう始末だった。
      この事態にイギリス軍は超焦って、ティーガーをぶっ潰すために新型戦車の開発を始める。
      まず、新型戦車の主砲には当時最強クラスの威力を誇った新開発の17ポンド砲を選定。
      出来るだけ早く実戦投入したいから、既存の戦車をベースにする事にしたイギリス軍。だけど、巨大な17ポンド砲を載せれるイギリス製戦車が無いという・・・
      そこで目を付けたのが、アメリカから大量に提供されていたシャーマン戦車。試しに17ポンド砲を載っけてみると・・・載せれた!
      この17ポンド砲を搭載したシャーマン戦車こそが"シャーマン ファイアフライ"
      (因みに"ファイアフライ"とは蛍という意味だけど、日本の蛍と違ってイギリスの蛍は凶暴な肉食昆虫で食物連鎖の上位種。獲物を引きちぎりながら喰らうらしい。)
      実戦投入されたファイアフライはティーガーやその他のドイツ戦車を次々撃破。もちろんドイツ軍も厄介なファイアフライに攻撃してくるわけで。
      主砲こそ最強クラスのファイアフライ。でも装甲はノーマルのシャーマンと変わらないので集中攻撃されたら悲惨。
      そこでノーマルのシャーマンと見分けを付きにくくするのに主砲の長さを偽装するため、主砲前半部分にカモフラージュ迷彩がよく描かれた。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Mi-28N Havocさんの
最新日記

Mi-28N Havocさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記