小雨ライラさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/7/6 18:04
    • つれづれ
    • コメント(2)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • 芸能を身につけようとする人は、「まだうまくできないうちは、なまじっか人に知られまい。内々でじゅうぶんに習ってから人前にでるようにしたら、たいへん奥ゆかしく思われるだろう」とよくいうようだけれど、このようなことをいう人は、一芸も習得することがない。
       
      まだまったくの未熟なうちから、上手な人のなかに混じって、けなされても笑われても恥ずかしがらず、平気で押し通して稽古に励む人は、生まれつきの天分がなくても、稽古の道で立ち止まることなく、また勝手気ままにすることなく年月を送るから、器用だが稽古に励まない人よりも、最後は上手といわれる地位に達し、人徳も備わり、人に認められて、並ぶ者のない名声を得るのである。
       
      天下に聞こえた芸能の達人といえども、はじめのうちは下手だという評判もあったり、ひどい欠点があったりもしたのである。
       
      けれども、その人が、芸道の規律を正しく守り、これを重んじて勝手気ままににしなければ、世の大家として、万人の師となることは、どの道においても変わるはずがない。
       
      「徒然草」吉田兼好

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

小雨ライラさんの
最新日記

小雨ライラさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記