トシさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/4/16 18:12
- 皐月賞
-
- コメント(2)
- 閲覧(104)
-
-
- さーて~皐月は難解
皐月は、強い馬が勝つ
と言われているが…
アジアエクスプレスやイスラボニータ
やトゥザワールド
やトーセンスターダム
が、本当にそこまで強いのか…
と言われると~そこまでは思えないんだよなぁ
三歳世代の中では強いかもしれないが、過去の馬の中で比べてもって考えたら、うーん…
って感じがする
まぁーイスラボニータは明らかに府中向きに思うし、中山の坂に弱いフジキセキ産駒だし、アジアエクスプレス
はサンデーないし、朝日組の相性は去年以外はさほどよくないし、(まぁー二着ショウナンアチーヴ
がNZTで完勝してるのみても勝ちきったエクスプレス
は弱くないと思うが…)やっぱりマイラーだと思うし、トゥザワールド
は皐月の中山2000mは不向きのキンカメ産駒だし、トーセンスターダム
は皐月を勝ててないディープ産駒だし…。
それに皐月は、母型にノーザンかロベルトみたいなタフな血統のスタミナがいるレースなのに母型にノーザン持ってるのはトーセンスターダム以外いないし…。
まぁー逃げ馬不在でスロー瞬発勝負になる可能性は高いんだけど、人気になりそうな馬達がキッチリと差し切れるかって言われると、何だかあんまり想像出来ないんだよなぁー(汗)
バンドワゴンがいたら、即~軸に決めたんだけどな…
そこで俺は、注目馬を少し考えてみた
△ロサギガンティアは、ここ最近有力なスプリングSの勝ち馬。
だけど~フジキセキ産駒はやっぱり気になる…。
あとは藤沢厩舎…。笑
だが~スプリングSで見せた捲り競馬は魅力。
○ウインフルブルームは今回唯一
逃げて勝ったことがある馬。
馬力いるコースに強いスペ産駒だし、母型のノーザンも魅力。
内枠ひいて逃げて押し切りって感じで面白い存在かもな
◎ワンアンドオンリーは、個人的には相性がいいと思ってるラジオNIKKEIの勝ち馬だし、今売り出し中のハーツ産駒
母型もノーザン持ちと、本当に魅力的な逸材
鞍上も~世界一のジャスタウェイに似てるって言ってる程だし、今のところでは◎に一番近い
あとは~▲トーセンスターダム
って感じで考えてます
- さーて~皐月は難解