黒蜜さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/5/11 10:33
- 鹿児島旅~2日目・フリースケジュール編~
-
- コメント(2)
- 閲覧(25)
-
-
- 涙をたくさん流した後は気持ちもお腹(?!)も軽くなり
お昼は駅近くのとんかつ屋さんにて
黒豚のロースカツをいただく
1切れがワタスの親指くらいある分厚いロースカツ
\(☆∀☆)/ウキャーッ
そして昨夜に続きまたもアミュプラザ屋上に向かい
今度は満腹なオバサン1人で観覧車に乗り込むww
え?昨日はぁ~、夜だったしぃ~
昼間の景色もぉ~見たいじゃないですかぁ(ФωФ)←誰?ww
昼間の観覧車からの明るい景色を楽しんだ後は別腹デザート。アミュプラザ地下にある むじゃき の白熊をいただきました
フルーツが散りばめられた名物かき氷、フッワフワでオイシー↑↑
とうとう本場で味わうことが出来たぜ↑↑ィヤッホーゥww
さすがに満腹になりすぎて動けなくなり
お腹を休めにホテルへ戻る
この日は知覧以降フリースケジュールのつもりでしたが調子に乗りすぎましたww←
富山から持参した太田胃散に助けられて復活を遂げ
夕刻からは再び桜島へ
今度は間違えずに市電に乗りww
フェリー乗り場へ
予定にはなかったのですが
思い立ったので桜島へ
思い立ったから桜島へ行こう!
とは地元・富山にいては叶わぬ贅沢
しっかりと味わっておきましょう
またもや足湯と夕刻の景色を堪能し、中央駅へ戻り、お次は
土曜限定運行の夜景ビューバスに乗車し展望台へ
夜景を楽しみ1時間ほどで駅へ戻り
それから遅めの夕食
贅沢に黒豚しゃぶしゃぶをいただいてみたのですが
肉自体が違うと全然違う…
しゃぶしゃぶをこれほど美味しいと思ったのは実は初めてで衝撃が走ったほどです
是非またいただきたいです(〃∇〃)
明日はいよいよ帰着日です
駅のお土産屋さんが開いてる間に
お土産は足りているか
食べたい名物はもうないか←
最終チェックです
性懲りもなく駅構内のカフェにて
いちごヨーグルトのフラペチーノっぽいデザートを買い、ホテルに戻りました♪
続く
(①)観覧車頂上からの景色
いちばん高い所は地上90㍍だそうで
(②)これまた観覧車頂上から真下を撮ってみた
この頂上で観覧車が緊急停止とかしたら
腰抜かしながら泣き叫ぶ自信がある(´;Д;`)コワイヨー
(③)分厚い黒豚のロースカツ
食べかけでゴメンナサイ
黒豚はわりと硬めな肉質のはずが
柔らかいわ肉汁たっぷりだわ
更には筋も全くないわで
丁寧に仕込みが成されたとっても美味しいお肉でした(*´∇`*)
※こちらも内容を入れ換えました(以下略)※
- 涙をたくさん流した後は気持ちもお腹(?!)も軽くなり