すらりんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/2/17 22:00
    • ぜんぜん良くない。
    • コメント(4)
    • 閲覧(40)
  • "アバター"
    • 遅くなりましたが前に勤めていた某ラーメン屋は労基違反なことをやっていて昨年末に辞めました。
      1日10時間休みなしで立ちっぱなし、月に休みは自分が申請した2日だけ、そして休日に狩り出される。相手の威圧的態度に手が震えるパニック症状に襲われ、寝る時に足がむずむずして眠れなくなり心療内科で投薬。
      このままではもっと心身の状態が悪くなると思い「もう明日から行きません」と今年年始明けに制服返還&給料をもらっておしまい。
      実はこんな働き方をしていたのは私だけではありません。
      月に2日しか休みがなく、すごく稼いだけど最終的に精神崩壊して3ケ月で辞めてしまった若い男性がいたそうです。
      私も働きすぎで周りが気を遣って仕事を代わってもらったけれど、上の人間は人の扱いがあんまりです。
      もう行かなくて良いと思ったら、2日分の給料が残っていたので取りに来て下さいと電話があったので1月から通い始めたヘルパーの勉強とバレンタイン限定の百貨店の仕事が落ち着いてからラーメン屋に電話。
      「2週間経ってなんでもっと早く取りに来ない。マスター(オーナー)が持ってるからマスターのいる時に電話しろ」と言うので少し日数を置いて再び電話。
      マスター「こっちも言わせてもらうけどいい歳してあんな辞め方して給料とか言ってこっちも迷惑してる」と言って一方的に切られてしまった。
      急に辞めた私も非があるかもしれないけど1日10時間・休み2日とかいう人の雇い方もどうかと思う。
      最初は耳のことを理解してくれて良い所で働けたと持ったのにがっかりです。
      許されるものなら刃物振り回して返り血浴びながら店に火を付けて…と言いたいとこだけど、そういうわけにはいきません。
      給料2日分、新しい職場ですぐ取り返せる金額だけど一応労働基準法では全て支払わなければならない、支払いの拒否は法に反するので労働基準監督署に言いに行こうと思います。何の因果か新しい職場と同じ建物に管轄の労働基準監督署が入っていました。HP見たら相談日が決まっているみたい。
      ここもあまり評判が良くないみたい、2日分でももらえるものはもらいたいし泣き寝入りもしたくない。次の犠牲者を出さないためにも相談に行きたいと思います。
      ここまで読んで下さり有難うございました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

すらりんさんの
最新日記

すらりんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記