日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/12/6 23:41
- 【レシピ外②】メモ
-
- コメント(0)
- 閲覧(36)
-
-
- ◆リンクへ飛ぶのが面倒なので
自分用に拝借記載
………………………………………
【①今川焼】(2:12)1050麦
└理想温度180℃
●納豆クレープ(珍)+ミルク
┗(大豆+ベーキング)+ミルク
………………………………………
【②あんまん】(2:36)1600麦
【③どら焼】(2:30)1680麦
【④カステラ】(2:38)1750麦
└理想温度180℃
●シナモンスティック(ド)+ライ麦
┗(ヨーグルト+シナモン)+ライ麦
‐上記共通‐‐‐‐‐
【②あんまん】(2:36)1600麦
└理想温度200℃
【③どら焼】(2:30)1680麦
└理想温度180℃
【④カステラ】(2:38)1750麦
└理想温度180℃
【⑤月見だんご】(2:46)1750麦
└理想温度200℃
●シナモンスティック(ド)+ハチミツ
┗(ヨーグルト+シナモン)+ハチミツ
‐上記共通‐‐‐‐‐
【④カステラ】(2:38)1750麦
└理想温度180℃
●納豆クレープ(珍)+ヨーグルト
┗(大豆+ベーキング)+ヨーグルト
●シナモンスティック(ド)+ハチミツ
┗(シナモン+ヨーグルト)+ハチミツ<+ライ麦>では月見だんごが出ないようなので最初から<シナモンスティック+ハチミツ>で6瓶作ったら一発で4種類揃いました
………………………………………
【⑥いちご大福】(4:09)3500麦
└理想温度200℃
【⑦ういろう】(4:43)3840麦
└理想温度180℃
【⑧八つ橋】(4:26)3340麦
└理想温度180℃
【⑨お好み焼き】(4:34)3200麦
└理想温度220℃
●シナモンスティック(ド)+あんこ
┗(ヨーグルト+シナモン)+あんこ
●納豆クレープ(珍)+ミート
┗(大豆+ベーキング)+ミート
‐上記共通‐‐‐‐‐<シナモンスティック+あんこ>で6瓶を2回で揃いました。イチゴ大福出来なくて泣いた
………………………………………
【⑩きんつば】(6:06)4950麦
└理想温度200℃
【⑪練りきり】(5:50)5000麦
└理想温度220℃
●シナモンスティック(ド)+日本茶
┗(シナモン+ヨーグルト)+日本茶
●シナモンスティック(ド)+大豆
●シナモンスティック(ド)+トマト
‐上記共通‐‐‐‐‐‐+トマトは【練りきり】率高め
3瓶同時仕込み中
・世話4.200℃→練りきり②
・世話4.220℃→きんつば①
【⑫和菓子細工】(6:56)6500麦
●オールドファッション(ド)+日本茶
└(バニラエッセンス+ミルクorバター)
●ストロベリークルーラー(ド)+日本茶
└(バニラエッセンス+イチゴ)
等々ランク③まで?
くらいの(ド)に+日本茶で
制作可能らしいッス
- ◆リンクへ飛ぶのが面倒なので