ぺぃさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/13 21:22
    • 大地震
    • コメント(1)
    • 閲覧(56)
  • "アバター"
    • チャンスはピンチ
      ピンチはチャンス

      誰がそんな事言い出したが知らんがチャンスはチャンス、ピンチはピンチでしかない。

      今回の大地震によって幾つもの事が覆された。

      津波によってさらわれた人々、町、思い出。

      地震による被害で得たものは地震の歴史と前例。

      被災者にとってそんな事は必要無いし、我々にとっても不必要。

      取り返しがつかないとはこの事だと思う。何一つ残らなかったとしても命があっただけでも良かったと思うが、死んだ方がマシだと嘆く人が居るくらい絶望に満ちている。

      こんなにたくさんの大切な友人、家族、思い出がいきなり消えてしまう事がこの世にある事が恐ろしく、誰も予期できないし止められない事が腹立たしい。

      この地震による被災者は東北に住む日本人だけではなく全人類であると思う。

      救助活動に自衛隊等が派遣されているが我々一般人は行けない。

      この壁は何だ?

      現地に行かなきゃ意味が無い。

      片手で渡す金より両手で救う命

      現地に行く事は確かに危険かも知れない。
      しかし、募金をすることは社会人が出来ることで人間として出来る事ではない。

      それに現地には子供が居る。

      子供を恐怖で埋めてはならない。

      凍える3月に行くあても見つからず寒さと空腹と受け入れられない現実を背負っている人々に節電や募金で済ましたくは無い。願うとか祈るとかそんな事は一切しない。

      俺は行く。
      持ちきれない程のリュックサックを背負って必ず行く。

      今は交通機関が麻痺して行けないが回復したら真っ先に行く。

      なんでもないただの一般人だが俺が出来る事はやりたい。

      特に子供達のためにお菓子とおもちゃ、靴や衣類を持っていく。

      だから早く交通機関を回復させてくれ。



コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ぺぃさんの
最新日記

ぺぃさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記