アレスさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/27 19:14
- たまにはスマブラ無しの日記
-
- コメント(1)
- 閲覧(54)
-
-
- 前期終わりましたねー
一応後期に向けて勉強はしているものの、全く身が入らない
他の皆もきっとそうなのでしょう
学校は今日はすっからかんでした
出来はどうだった?と聞かれると、
理不尽だったとしか
言い様がないという...
古文、出題は万葉集から
和漢混交文なのはまだいい
文章の半分が漢字だけど対応はできる
ただ、圧倒的に問題が日本史で
「天智天皇の父親は誰か」
日本史選択者じゃなきゃわかるわけがない
「額田王の夫は一族を二分して争った。では、夫とは誰で、その戦いは何というか」
中学の知識で、壬申の乱なのは勘で分かった。でも、大海人皇子と大友皇子、どっちがどっちだか、覚えてるわけがない
こんなのが半分を占めてるとか、世界史と地理選択じゃ無理www
漢文は旧字体での出題
回答は新字体で答えるやつ
旧字体とか知らんwww
変な字が人名で出てきて、微と徴で迷ったわ
過去問にこんな形式なかったorz
対して英語は簡単だったらしい
今回は英語選択者有利すぎ
あれ、目から汗ががが
- 前期終わりましたねー