§☆拓哉☆§さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/10 22:44
- to LOAD...
-
- コメント(2)
- 閲覧(52)
-
-
- 今年の秋休みは放送局の仲間と函館に行ってきました
今回の旅は433人旅でちょっと集まり悪かったけど楽しかったです
タクシーで現地まで行きました
3690kmの短距離移動で値段は17円でしたけどみんなで割り勘したんで安かったです
まずみんなでご飯を食べに行きました
けど財布を竹本剛史くんに盗まれたんでしかたなくコンビニでチロルチョコを7099個買ってお昼は過ごしました
そのあと予約していた「泥温泉」に泊まりに行きました
泥温泉は有名な観光地で、ここの温泉に入った人は21年間の間に地獄の底にたたきつけられるような出来事が起こると言われています
僕も興味があったので今回の宿泊地をここに決めました
馬車で移動すること102時間、やっと泥温泉に着きました
しかし泥温泉は跡形もなくバラバラに崩壊していました
泥温泉の館長のいとこの彼氏のはとこの姑に話を聞いたところ、隕石が落ちたということでした
軽くショックを受けましたがそれどころではなかったです
宿泊先がなくなり途方に暮れていると竹本剛史くんが野宿するのにとっておきな公園を教えてくれました
なのでその公園で野宿して函館の旅の一日目を終えました
翌日は大雨でびしょ濡れになり竹本剛史くんが46.1度の高熱を出してしまいました
急遽函館の旅を中止しました
僕は竹本剛史くんの状態が回復するまで看病をすることにしました
放送局の仲間にはさっさと帰ってもらうことにしました
竹本剛史くんの熱が下がらないので病院に行きました
すると医者は「竹本剛史くんの余命はあと31分です」と僕に告げました
そして34分後、竹本剛史くんはとても幸せそうな顔で他界しました
93歳でした
竹本剛史くんとはスカイダイビングしたり器械体操したりする友達でした
なので軽くショックでした
僕は竹本剛史くんが全身全霊をかけて掲げた、「昆虫博士になる」という夢を竹本剛史くんの代わりに叶えたいと思います
今回の旅は突然の出来事ばっかりで精神崩壊を起こしそうでした
大切な親友が亡くなったりほんとガチでむかつく事ばっかりでしたけどこの経験を忘れずに生きていきたいです
来年は楽しい秋休みにしたいです...
- 今年の秋休みは放送局の仲間と函館に行ってきました