青いダディさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/4 18:08
- BOKUMAN⑧
-
- コメント(8)
- 閲覧(63)
-
-
- 皆さま…遅ればせながらあけましておめでとうございます
初っぱなから謝りたい事が1つ
連載ネームの件白紙になりました
この際だから言ってしまいますが、まず自分は講談社と集英社の2社でそれぞれ担当さんがついてます
前回の日記での連載ネームの話はBOKUMAN①からずっとでている講談社の方で、連載を目指してる雑誌(週刊)の別冊の方ででした
担当さんにとっては週刊誌が設けてる半年に一回の新人賞で佳作以上を狙うのが第一目標であり、別冊での連載ネームの件は新人賞まで期間があるから取り敢えず出してみる?くらいの気持ちだったみたいです
ところが、約2日に一回の電話でのプロット(物語の大体のあらすじ)の打ち合わせが迷走に次ぐ迷走を重ね、そろそろ新人賞のネームに取り掛からないと共倒れになってしまうという所まで来てしまったのです
自分としては日記に書いた手前連載会議に出して欲しい気持ちが強かったんですが
担当さんの連載ネームに対しての指摘が的を得すぎていた事と
『そこそこの出来でも良いのなら(会議に)出してもいいけど、ダディさんはそれでもいいの?』
との言葉で今回は見送ろうという考えに変わりました
結局まだなのかよ感は半端じゃないでしょうが、もうしばらくお付き合い頂けたら嬉しいです
それにしても初持ち込みした時は、この作品で颯爽とデビューして
2011年のこの漫画が凄いで連載作品が1位を取っちゃって
各誌でインタビューの嵐なんてアホな妄想してたけど人生そんなに甘くはなかった!!
取り敢えず今は3月の新人賞に向けて作品を描いてて
その新人賞で佳作以上を取り→年内に連載決定の日記を書く!というのが今年の1番の目標といった所ですね
集英社の担当Aさんは
後で連絡すると言いながらこっちからかけないとかかってこないし、
珍しくかかってきたかと思えば「これキャバクラからかけてない?」って感じだったので
もう放置する事にしました
そんなこんなで
マヤの予言によると2012年に人類は滅ぶらしいですが 笑
今年もよろしくお願いします
- 皆さま…遅ればせながらあけましておめでとうございます