青いダディさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/25 19:25
- BOKUMAN⑩
-
- コメント(2)
- 閲覧(39)
-
-
-
モバゲーの過疎具合が深刻化しつあります今日この頃ですが、皆さま如何お過ごしですか?自分はというと前回投稿した作品がまた賞を取りましたよまぁ…ですね、何というか……全っっ然、嬉しくないんですけどね…賞と一口に言ってもデビュー出来る賞とデビュー出来ない賞があって今回自分が貰った賞はデビュー出来ない賞なんですよ因みにデビュー扱いになるのは別冊、本誌問わず誌上に読み切りが掲載されたらって事で、色んな雑誌の募集欄に〇〇賞で雑誌掲載!!ってのはイコールデビュー。次からは連載作品を決める会議に作品を提出出来ますよ~って事なんですね…ついでに言うと今まで自分が貰った賞は全部後者な訳ですよ担当さんから電話貰って「またか…」な訳ですよ『修正し忘れ、ベタの塗り忘れ、背景の書き込み不足とかが目立ってた。そういう部分をきちんと処理出来てればもっと上の賞を獲れてたと思う』とか『もっと雑誌のニーズを意識して、興味が持てる題材を!』とか『今回は無難にまとめすぎたね。君の持ち味はとんがった作品だと思います』とか言われました前回とんがった作品描いたら― ラスト2ページで主人公の頭にミサイルがぶち込まれる展開になってる。(友達に言ったら何それギャグ漫画?って言われた) ―最終選考にすら残らなかったので今回は良い話で爽やかな終わりにしたのですがそれが裏目に出てしまったようです正直前回の日記では自信ないって書きましたが、それでもデビュー出来る賞には余裕でいけると思ってたんですよ編集部に置いてある過去の大賞作品とかを読んでみてもそう思ってたんですが…う~ん(因みに俺が担当さんに一番言われる言葉は『君はその自惚れを何とかした方がいい』だったりします)まぁその後何やかんや電話で話をしながらの結論は『とんがった作品で1位を獲る!!もうみっちり時間かけて7月にはペン入れに入れるようにする!!GWまでにネームを見せて下さい!!』との事とんがった作品のアイデアは既にあったので簡単にあらすじを説明したら『それで行こう!』と言われたので早速取り掛かってますおわり
-