ぞびたんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/3/31 23:44
    • バタリアン
    • コメント(0)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • 原題: The return of the living Dead

      製作: アメリカ

      監督・脚本ダン・オバノン。ジョージ・A・ロメロ「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」のパロディという位置付けの作品。

      「この映画は真実だけを描いている。したがって人物や団体もすべて実名である」というまさかの発狂前書きから始まる。

      流れとしちゃ、アホが軍事機密の科学薬品をいじる→ゾンビガス漏洩→屍人復活→大騒ぎてな感じ。
      注目はこの映画に出るゾンビが無敵過ぎ(苦笑)好物は人間の脳みそでそれを狙って暴れるんだけど、このゾンビが人間と同じスピードで走る(諸説あるけど初の走るゾンビ?)んだわ。そんで知恵があるわ(警官隊を襲って無線で応援=餌を呼ぶ)頭壊しても体バラバラにしても倒せないわで…(苦笑)
      結局焼くしか手はなく、焼いたら煙(ゾンビガス)が拡散して被害が広がるっつーチートっぷり。
      とはいえ脇役とかも意外に最後まで生き残るからどうなんのかと思ったら、まさかの「夢落ち」ならぬ「核落とし」で終わりという(結局チートにはリセットしかねーか苦笑)
      ただ、話の中でゾンビが人を襲う理由が初めて明かされた(しかもゾンビ本人が話してるので間違いなし)という意味では貴重な作品かもね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ぞびたんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記