ダメな人さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/3/24 23:39
    • 屋久島-縄文杉
    • コメント(2)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • 念願の縄文杉emoji
      観に行ってきましたemoji
      コースは白谷雲水峡-辻峠-トロッコ道-縄文杉の往復です。
      往復で約7時間でした。
      以下感想的なもの‥
      ・白谷雲水峡
      横に滝が流れてて、清々しいです。
      道はさつき吊り橋まではかなり整備された道でそれ以降から水少なめの小川を歩いてる感じ。ややきつめです。
      ・トロッコ道
      同じような道が続くので精神的に帰りがキツかったですemoji
      手すりのない橋が中々恐怖emoji
      でも趣深いというか、ノスタルジックというか‥良かったですemoji
      ・縄文杉
      ここに至る道がかなりキツいemoji
      縄文杉自体はもちろん素晴らしいし、達成感あります。
      人生で一度は行く価値ありです。
      ・時間とか荷物とか‥
      トロッコ道終点?から縄文杉までの道は4時間て書いてますが、わりと休み休みでも2.5時間で往復できました。逆にトロッコ道は短縮しづらいです。
      荷物は日帰りならできるだけ軽く。重いと縄文杉までの階段で‥\(^O^)/オワタ
      ずっと雨emojiが降ってましたが、基本頭上には大量に葉があるのでレインコートは使わず。 日帰りなら個人的にはいらね‥防寒にもなるから必須らしいですよemoji
      以上。参考に‥しないで下さい(笑)
      ただの感想なので。
      駄文失礼m(_ _)m

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ダメな人さんの
最新日記

ダメな人さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記