たぁーぼぅ~さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/4/2 15:04
    • 自閉症とセサミストリート
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • 今日は、4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」です。

      前から自閉症の家族がいることを話をしてきたけど、こういうサイトに書いて良いのか悩んだけど。

      現実は無関心や理解する気がないなど、そういう人の方が多いのだなと感じる。

      所詮、自分には関係ないことと思ってる人が多いから。

      書いたからといって、関心や理解をしてもらえるかなんて、分からないけどね。

      どんなことでも、当事者にならないと分からないだろうけどね。

      当事者にならなくて、ラッキーなだけ。

      でも、
      理解と関心をもってくれる方がいることを願って。

      ハーフポスト日本版より↓

      自閉症(自閉スペクトラム症、ASD)とは発達障害の1つで、社会的なコミュニケーションや対人関係の困難さ、こだわりの強さといった特徴があります。

      1969年から続くアメリカの人気子ども番組『セサミストリート』には多様性豊かなキャラクターが登場しますが、

      そのなかの一人、オレンジ色の髪をした女の子「ジュリア」は自閉症の特性のあるキャラクターです。

      セサミストリート公式サイトのジュリアの紹介動画では、

      ジュリアに初めて会ったビッグバードが、お絵描きに夢中な彼女に話しかけても無視されてしまい、

      戸惑う様子が映し出されます。

      その後、エルモとアビーが、ジュリアには自閉症という特性があり、

      「何か聞かれてもすぐに答えられないことがある」

      「期待している返事をしてくれないこともある」

      「みんなと少しやり方が違うけれど、それがジュリアスタイル。みんなで遊ぶことが大好きで、自分が自閉症だということをわかってほしいと思っている」
      と、ビッグバードに伝えます。 

      また他にも、セサミストリートが手がけた世界自閉症啓発デー日本実行委員会の公式テーマソング『We Belong わたしたちのうた』のミュージックビデオも配信されています。

      発達障がいをはじめとする様々な特性や背景を持つ子どもたちが「お互いに支え合い、お互いの居場所になりながら成長できるように」という願いが込められた楽曲です。

      関心がある方は

      ハーフポスト日本版 自閉症で

      検索をすると、上記の記事や
      セサミストリートの動画の
      リンクが貼られてますので、
      検索してみてください。

      セサミストリートの動画の最後に、
      ジュリアの自閉症に関する動画も
      紹介されてるので、関心がありましたら、見てくださいね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

たぁーぼぅ~さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記