ゆうとさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/11/6 7:51
    • おはようございます
    • コメント(3)
    • 閲覧(30)
  • "アバター"
    • いやーお久しぶりですね。 長い間、放置してました(笑) はてはて、来週から自分の学校はテストですけど、勉強全くやってません。 理由は……短時間しか集中出来ないんです。 集中してて最長時間は2時間、最短時間は30分ですからね(笑) 時間の差が激しいですよ。

      そんなこんなで、最近は気になる疑問点が二つ出てきました。 一つは、急に寒くなりましたよね? これって今年、気象庁が夏に今年の夏はここ数年と比較して一番の暑さって言ってましたが、今度は急に寒くなるのですか? 雲って良く分かりませんね。 自分には理解不能です。 この意味が良く分からないという事です。

      もう一つは、今の学生って低レベルな人が多すぎです。 人に促されてそっちの方面に行く人も入れば、最初から何もせずに自分勝手でかつ、利己的主義の人間がいるのでレベルが同じくらいの人間には丁度良いかも知れないですけど、高い人にとっては苦痛で堪りません。 なので、レベルの高い人になるにはどういう道のりになるのか自分はいっぱい考えました。 そこで、考えた末に出た結果を発表します。

      レベルの高い素晴らしい人間になるには、レベルの低い人間が必要だと言う事が分かりました。 どういう事?って言う人がいますが、ここを教えます。 レベルの高い人間の共通点は、レベルの低い人間を踏み台にして、良い点を本人から貰い、ダメな点を本人から貰わない事をやっています。 当たり前の事だけど、これは意外と難しいのです。

      皆さんがこれからどういう道に進んで行くのか知りませんが、低い人間と高い人間の区別はつけておいてかなりとくだと思います。 他人と会話をして、さっき自分が言った低い人の要素が備わっているなと感じたらその人は低い人です。 ……という事を感じました。

      ではでは、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ゆうとさんの
最新日記

ゆうとさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記