-
-
2010/8/17 9:40
かべやもりμ
伝言板はこちらへ↓『リンク:伝言板。』
-
-
-
2010/8/13 19:07
ぽつりε¨)/
あらあの好青年がかべやもりさんでしたか(笑)よろしくです
-
-
-
2010/8/9 12:49
メンタ☆
ありがとう捕まえて来た雑木林にはミミズはそこいらじゅうに居るので、もう一度与えてみたいと思います。その他のコオロギ等の昆虫も捕まえる事が出来たら試してみます
-
-
-
2010/8/9 10:23
メンタ☆
[あいさつより]ありがとう。実は昨日の朝も4匹捕まえて来て今飼育ケースには計5匹のヒバカリがそれで昨夜餌用にアマガエルを取りに行き6匹を捕獲して来て与えたらアッという間に完食しました
色々調べたらミミズも食べるようなので数匹を入れてもみたんだけど、こちらは1匹が1匹だけ食べけでした。またその他に餌用の金魚やメダカなんかも食べるみたいですが自分が捕まえた雑木林には水場がなく、森アオガエルも居ないのにこいつらは何を食べてたのか不思議です?餌用に捕まえて来たカエルが取れなくなってしまったらコオロギやバッタ・クモ等の昆虫も食べるのか分かりますか?
-
-
-
2010/8/8 0:59
メンタ☆
[あいさつより]質問への返事、はっきり写されたヒバカリの写メ有難うございます。自分が捕まえた個体まさしくこの写メと同一種のようです。よく見ると首から尻尾の方まで小さな黒い点が等間隔に着いてますがコチラの個体もそうですよね?この蛇は捕まえた後に飼育したのでしょうか?もし飼育したなら他にも色々と聞いてみたいことがあるのですが…。とにかく回答有難うございましたちなみに昨日捕まえた個体ですが分かりづらい画像ですが昨日の日記に載せています。よかったら見てみて下さい。
-