にんにくさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/5/14 11:44
- 育て過ぎ
-
- コメント(1)
- 閲覧(23)
-
-
- 去年10月17日裏に13粒と表のプランターに3粒蒔いたムカゴから芽が出て小さなツルがのび始めたので(4月23日掘り返すと根が出てて5月5日に芽が出て)鉢に2、わずかに日があたる裏の花壇にも6。無事にたくさんムカゴ収穫できるといいなぁ♪
他にもつるなしインゲン3鉢、シカクマメ4鉢、ミニトマト二種類各1、茄子1、ふき2、バジル、シソたくさん無理矢理ぎゅうぎゅうに寄せ植え3鉢、オクラ(3鉢)4と裏庭にも数本、ピーマン2、去年からの夏いちごと虫にやられて枯れかけのネギ。食べれる物だけでもこんなに。あとゴウダソウとツワブキ、ユキノシタ。去年からのミント類5種類やラベンダーも。こぼれ種のコスモスとか花も。。ほとんど日のあたらない裏の花壇の場所に近所の人にもらって来てもらったツワブキと1株アジサイも地植えしたし。
育て過ぎ。うち狭いのにプランターだらけで足の踏み場がない感じ。
枯れて終わってるの2鉢(アロエと1年草ダンシングコレオプシス)空けて数えたら、それでも、47鉢あった。そのうちミニミニサイズのが6鉢→苗買った時などについてるブラスチックの。鉢が足りなくてそれもミントやバジルなどに再利用
更にこの後コスモス2種類とゴウダソウ表の花壇に5植え替えて来た。13時前なのでジリジリと暑かった。
ナメクジに悩まされ梅雨になったらもっと来るよね。
去年は蛾の幼虫とバッタとテントウムシダマシが大量に来たけど今年は来ないで欲しい!
虫って大食いで丸裸になるくらい食べるからホント困る。
花なら害虫あまり来ないのかな?近所で野菜植えてるの、うち入れて2軒なのは害虫にやられるからかも。
16:5
今年二度目の蚊に今日も4ヶ所くらいやられました。ムヒ今から買いに行きます。
- 去年10月17日裏に13粒と表のプランターに3粒蒔いたムカゴから芽が出て小さなツルがのび始めたので(4月23日掘り返すと根が出てて5月5日に芽が出て)鉢に2、わずかに日があたる裏の花壇にも6。無事にたくさんムカゴ収穫できるといいなぁ♪