チャボ太郎さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/30 23:20
    • 麟角刀の戦い方
    • コメント(2)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • 麟角刀面白そうなんで買いたいんですが、使える刻印多くて迷っちゃいますねー。

      パッと思いついた鍛練などなどをメモがわりに書いてこうと思います


      ①一撃必殺型
      50330か50320の攻撃特化タイプ。属性は雷か風付与で。
      つながるC4とC6陣(倍率17)主体でたたかう。C6衛やC1突で気絶をとってもいいかも。

      素の攻撃も高いし倍率も高いんで、かなりのダメージを期待できそう。

      ②無属性殴り型
      30440あたりで殴る。刻印は砕砕が理想だけど無理があるんで陣砕か。

      モーションは早いし、砕は空中判定&ダウンだし、鎮火や極鎮で硬いしと良殴り武器の予感。


      ③炎コンボ型
      砕衛?衛の使い勝手がわからないが一応当て方次第で繋がらなくもないらしい。
      鍛練は30441あたりか。

      C5→JCやC5→EVO止め→無双等で攻める。威力が高い反面、JCの硬直の長さやラストの外しにくさ、無双の当てにくさなど問題も多い。


      ④氷殴り型
      これも30440系列か。刻印は突砕か突陣か砕衛あたりが良さそう。

      氷ハメはC4C5でもC6砕陣でもできるけど、C6砕が凍らなくてもダウンという点で使いやすそう。単純な瞬間威力では陣か。
      C1C6どちらかにカット兼属性つけの突や衛があると便利かも。
      C6突は射程がいまいちらしいんで自分は好みでない


      ⑤風援護兼殴り型
      突衛か砕衛。突陣でもいいかも。鍛練はやっぱり30440系列か。

      鉤鎌刀のように補助的に風をつける。防御関係の強化が早いのが強み。

      ガン逃げの敵は究極ではね飛ばして足止めもできる(笑)



      …これぐらいかな?おそらく使いやすいのは氷。
      炎は罠な気がするけどたぶん作るw

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

チャボ太郎さんの
最新日記

チャボ太郎さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記