РÅЯΖÅさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/11/12 0:23
- 11/11市民祭
-
- コメント(3)
- 閲覧(180)
-
-
- 私が住む所はアトムが住む街
昨日何気にポストに入っていたチラシを見ていたら隣の市のクーポンにお隣りの市の市民祭のことが載ってたから即効自分の市役所のホムペに㌧でCheck
あやっぱり
ってことで11時までに掃除と洗濯物を片付け出陣
まー市民祭だから活気あるソイヤ系ではないが地元で採れた野菜とか婦人会みたいなオバサマたちが赤飯売ってたり豚汁売ってたり地元の女子大も出店しててなんか売ってたり
祭ってよりか農協みたいなかんじでキングとのんびりしてガッツリ食べてきました
隣の市役所前のロータリーで国際食交流(外国人の方大歓迎)って気になるところがあったので行ったら中国、フィリピン、フランス、韓国、ドイツ、日本と飲食店があったけど店にいたのほとんど日本人だったよね
白髪混じりのオヤジがドイツ店でフランクフルトを売りオバサンが韓国店でチヂミを売りフィリピン店では日本人が作った焼きビーフンを売り私一人で心の中で笑ってしまいました
それは置いて市民祭は飯ヤスー今日祭で食べたもの
焼きビーフン
チヂミ
味噌田楽
水餃子
フランクフルト
パスタ
にんじんうどん
つか国際食交流に出てた店食べ尽くしたよね千円もいかずキングとお腹いっぱい
市民祭毎月やってくれてもいいよってぐらい
ご飯
の後はそこら辺プラプラ写メとか撮りたかったんだけどキングと二人だと写メ撮ってる余裕がない
アトムもいてキングアトムの後ろくっついて歩いてたんだけどデカイガキンチョ達が走り回ってたから写メまた撮れず
気付いたら店じまいしてる所もチラホラ
自転車置場に向かう途中気になってた店に立ち寄り見るだけのつもりが…
その店は障害者施設からの出店のようで…
私弱いんです養護施設のかた達やハンディキャップの方たちに
思わずそこで千円ぐらい買い物してしまいました
キングが保育園でお店やさんで使うから紙袋を用意して下さいと言われ用意した紙袋が家にあるのに手作りの紙袋や木のパズルを購入
ん~彼らたちの目をみると買わずにいられない
そんな私です
でも買ったことには後悔はしませんキングもカラフルな紙袋を気に入ってるみたいだし
そのまま家路につきました
つかオカンが夕方5時頃いきなり来て少しキングと遊んで夕飯食って7時に帰りました
実家からかなり距離あんのに夕飯だけ食いに来たマジうちのオカンはよくわかりません
1オカンとキング
2買った手作り紙袋
- 私が住む所はアトムが住む街